アクセスカウンター

梅雨の保育

今週のお題「雨の日グッズ」

最近かわいいレインシューズが続々と登場ですよね!フラットなのいいなーと思っていましたが、ついに買ったかわいいレインシューズが、しばらく歩くと足が痛くなることが判明……悲しいこの頃……。

 

さてさて、

保育にとっても、梅雨の時期は悩ましい時期になります。

なんせ一日外に出られないというのは、子どもたちもなんだかモヤモヤ、ストレスがたまっていくものです。けがも多くなるし噛みつきも多くなる、イライラしがちなんです。

 

お絵かき、製作、小麦粉粘土など、保育士はいろいろ楽しいものを用意しているのですが、集中する時間の後には発散する時間も大切!

 

そんな、気持ちを発散できる、保育で欠かせない雨の日グッズの定番があります。

それは……

 

古新聞です。

 

新聞紙、馬鹿にできません。

 

遊び方の例

 

①一枚の新聞紙を広げて保育士がピンとさせてもち、子どもがパンチする!と真っ二つに裂ける!!これが中々気持ちいい♪

 

②折って紙でっぽうに!パンッ!

 

③びりびり破って紙ふぶき~!

 

④もっと破って新聞プール~!!体も埋まるよ、くすぐったいよ。

 

⑤ながーくちぎったらしっぽにもなっちゃう

 

⑥数枚をねじってねじり鉢巻き、セロテープで止めたら車のハンドルに!

 

⑦腰に巻いたら、しこふんじゃった。

 

⑧新聞に穴をあけて頭出して、お洋服!

 

⑨折り紙のかぶとが実際にかぶれる大きさに

 

⑩びりびり散らばった新聞紙は、最後にポリ袋に詰めて詰めてお片付け。それも楽しい遊びで。

 

⑪おっきなボールになりました!

 

⑫目玉つけたらオバケ~

 

⑬天井からゴムでつるしたらパンチングマシーン

 

びりびりにして、ばらばらになっても、一緒にお掃除まで遊びのひとつにしてしまうことがポイント。

 

 

他にも、幼児さんはルールのあるゲームも楽しめます。

例えば

*一人(または二人)で新聞紙の上に乗って、みんなでじゃんけん。負けたら折りたたんで乗る。負けたらさらに二つ折り、どんどん小っちゃくなっていく新聞にいつまで乗っていられるか、じゃんけんバランスゲーム!

や、

*新聞紙の上にボールを乗せて、二人で端っこを持って、お部屋の端から端まで競争!

なんていうのも、楽しいですね!

 

 

 

あの柔らかさ、裂きやすさ、大きさ、広告用紙では出来ない、梅雨時保育の必須アイテムが、新聞紙です。

アフィリエイトで広告載せたいぐらいおすすめですが、古新聞は段ボールと並ぶ、ただで手に入る保育便利アイテムなので、載せられないのが残念です。え?家にない?新聞とってください。読売でも朝日でも毎日でも、紙質はあんまり変わりません(ただし、区報みたいなのは、若干固い場合があります)。